岐阜市の長良公園のすぐ北側には「BHM’S バムズ」というオシャレなエリアがあります。

その一番奥にあるのが「BHM'S cafe バムズカフェ」。
横にはこれまたオシャレな家具屋さんが隣接。

✔ テラス席はペット同伴OK
✔ 大人同士でおしゃべりをするのにぴったり
✔ オシャレな雑貨屋や家具屋を見て回るのが楽しい
「BHM'S cafe」はオシャレで小さな子連れでは入りづらい雰囲気。
私自身も子どもが産まれる前はたびたび行っていましたが、子どもが産まれてからすっかり足が遠のいていました。
先日長良公園の帰りに久しぶりに1歳の息子を連れてランチへ。
この記事では、子連れで「BHM'S cafe」に行ったときの様子をお伝えしています。
[author_box label="この記事を書いた人"]
「BHM’S cafe」の店内の様子
開放的なテラス席はペット同伴OK
「BHM'S cafe」は岐阜市長良のオシャレカフェとして有名なお店です。

お店の手前にテラス席があり、ペット同伴OK。
そのため犬を連れた方をよく見かけます。

テラス席は開放的で気候のいい時期は気持ちがいいです。
ペットOKなので、子どもを連れていても気楽。
ただ、日差しが強い日は屋根から半分くらい日差しが入ってくるため暑かったのでご注意を。

ベビーカーのままの入店もOK
店内は通路がしっかり確保されているので、ベビーカーのまま入れます。
子ども用のイスや絵本、食器類が用意されているので、お店としては子連れもウエルカムということでしょう。
長良公園のすぐ近くなので、子ども連れの方も当然来ますよね。

この日は子連れで来ているのは私だけ。
他は皆さん大人の方ばかりでした。
若い人ばかりかと思ったら、シニアのグループもちらほら。
奥の壁側の席はベンチシートになっていたので、子ども用イスは利用せずに息子と並んで座りました。

子ども用のイスもありましたよ。
「BHM'S cafe」は人気で、この日は平日でしたが12時頃には満席になり1組待っていました。
行くなら早めに行った方が安心ですね。
メニューは?
ランチメニュー
11:00~14:30
✔ BHMSランチ (平日)1,100円 (休日)1,400円
本日のメイン+パンorライス+デリ1種+スープ
✔ ゴハンランチ (平日)1,000円 (休日)1,300円
本日のゴハン+スープ
✔ バーガーランチ (平日)1,100円 (休日)1,400円
バーガー+デリ1種+スープ
✔ パスタランチ (平日)1,100円 (休日)1,400円
パスタ+スープ
✔ サラダランチ (平日)1,100円 (休日)1,400円
サラダ+スープ
※休日ランチにはドリンク+デザートが付きます。
詳しくはBHMSホームページをご確認ください。
私が頼んだのは、「バーガーランチ」 平日1,100円

出典:BHMSホームページ
お肉がしっかりしていて、もちろんファーストフードのハンバーガーに比べてどっしりとボリュームがあります。
ただ、これだけではちょっと物足りない感じです。
もちろん子どもに取り分けるほどの量はありません。
息子には、お弁当を持ってきていたのでそれを食べてもらいました。
14:30~はアフタヌーンメニュー
ランチは14:30までで、それ以降は「アフタヌーンメニュー」になります。
14:30~18:00(ラストオーダー17:30)
キューブトーストやフレンチトースト、サンドイッチ、スコーンセットなど。
また、アフタヌーンメニュー以外にスイーツメニューもあります。

ウインドウの中にはケーキが並んでいて、美味しそうです。
ケーキセット 750円 / 単品500円
他、ケーキの3種盛りやパンケーキがありました。
「BHM’S cafe」周辺には見どころいっぱい
BHM'S Home Furnishings
「BHM’S cafe」の隣にはオシャレな家具屋さんがあります。
わりと広いお店で雑貨や家具、観葉植物があり、最近LAUTREAMONT(ロートレアモン)などを扱う洋服のセレクトショップも入りました。

雑貨屋「リブレット LIBRETTO」
バムズテラス1階には、オシャレな雑貨屋「リブレット LIBRETTO」。

季節ごとの商品が置かれているので、行くたびに違うものに出会えます。

面白いセレクトの本や

子ども向けのものまで。
お友達へのプレゼントに良さそうなものがたくさんあり、見ていて楽しいです。
雑貨以外にお菓子が売られていて、試食が常にあるのでついつい子どもとモグモグ。
「BHM'S cafe」の基本情報
住所 | 〒502-0054 岐阜県岐阜市長良井田50番地1 |
TEL | 058-296-3133 |
営業時間 | 10:00 – 19:00 |
定休日 | 水曜 |
駐車場 | あり |
まとめ
「BHM'S cafe」は大人同士がゆっくりランチやカフェをしておしゃべりを楽しむお店だな、と思いました。
子ども用のイスや絵本はありますが、子ども用のメニューはなくお値段も高め。
取り分けできるほどの量もないので、子連れ向けのお店ではないなというのが率直な感想です。
長良公園に遊びに行ったときにランチしたい、となったら近くのパン屋さんで買ってピクニックするのがオススメですよ。

歩いて行ける距離にステキなパン屋が2つありますよ。