
- ママ友とカフェでゆっくり過ごしたい
- 子どもが飽きずに遊べる場所が良い
- 各務原市で探している
そんな方にオススメなのが、「KID'S CAFE ANGELICA(親子カフェ アンジェリカ)」。
「親子カフェANGELICA」の一番の特徴は、何と行っても広くておもちゃがたくさんのキッズスペース。
小さなお子さんがおもちゃでご機嫌で遊んでいる間に、ママはゆっくりランチをしたりおしゃべりができます。
この記事では、そんな「親子カフェANGELICA」について詳しくお伝えしています。
「ANGELICA」の場所は分かりづらい
「親子カフェANGELICA」は各務原市那加桐野にあります。
21号線の一本北側の道沿いのマンションの1階で、各務原航空宇宙博物館の北側あたり。

近くには公園や室内遊び場がありますよ!
ただ初めての方だとなかなかスムーズにお店にたどりつけません。
その理由は、道路側から大きな看板や目印がないからです。
ここで場所について詳しく説明します。
21号線の一本北側の道路(那加メーンロード)を走っていると、ピンクの看板「コスモス」や「NISSAN UCARS」などが見えてきます。
「親子カフェANGELICA」のあるマンションは「コスモス」の東側。

この「エステイタスKN-6」の看板があるところから駐車場に入っていきます。

駐車場の先には大きな茶色いマンション。
そのまま直進し、このマンションの下をくぐり抜けます。

マンションをくぐり抜けたら、左へ。
マンションの1階のテナントの1つが「親子カフェANGELICA」です。

お店の場所が分からないときには、 058-322-2843(親子カフェANGELICA 受付時間9:00~16:00 )に電話しましょう。

お店の人も場所が分かりづらいことはご存じなので、親切に教えてくださいますよ!
駐車場
駐車場はお店の周辺の6台で、車止めに「Cafe Angelica 」と書いてある場所です。
「ANGELICA」の店内
「親子カフェANGERICA」の店内は、明るくオシャレな雰囲気。

1階の半分くらいがキッズスペースなので、席数はそれほど多くありません。

出典:アンジェリカホームページ
1階はテーブルが5つ。
子どもの席は子ども用のイスか、大人用のイスにクッションを乗せるかを選べます。
ベビーカーのまま入ることもできます。
キッズスペースの上のロフトのような空間になっているところが2階。


2階からは1階のキッズスペースはまったく見えません。
2階にもおもちゃが少し置いてあり、座敷席なので赤ちゃん向けのお席です。
バンボのようなイスも用意されています。

席は2時間制
席は基本的に2時間制ですが、あとの予約がなければ2時間以上いることができます。
ランチタイムは大人気で予約がとれないこともしばしば。
ランチタイムを外せばわりと空いていて、15時くらいに行ったときはお客さんは1組だけでした。
最後には私たちだけになったので、息子はキッズスペースを独占。
遅めの時間は意外に狙い目かもしれません。
キッズスペース
キッズスペースには靴を脱いで入ります。

キッズスペースの上はロフトの2階なので天井は低めですが、子どもたちには関係なし。
床にはマットが敷いてあり、広くておもちゃがたくさん。
1歳&3歳の息子たちも、キッズスペースに入った瞬間テンションが上がりました。

息子たちの一番のお気に入りは、木製のレールのおもちゃ。
レールはだいたい固定されているので、電車を走らせて遊べます。
トランポリンや玉を転がすおもちゃ、奥にはテレビ、この日は「トムとジェリー」でした。

ブロック、車、トーマスや、

絵本が置いてあります。

キッズスペースは腰くらいの高さの壁で囲まれていて、席からは中の様子が見えません。

この日は保育士さんがいらっしゃって、子どもたちを見てくれていました。
子どもたちが遊んでいてくれる間に、大人は少し落ち着いておしゃべり。
子どもが泣き出すと保育士さんが抱きかかえて親のところに戻します。
ランチメニュー
10:00~14:00
ランチメニュー(大人)
サラダ・スープ・ドリンク付
+300円でハーフサイズデザート付
※メニューは週ごとに変わります。
私が行った日は、そぼろ丼、、パスタが2種類、照り焼きチキン丼の4種類から選べました。
照り焼きチキン丼(サラダ・スープ・ドリンク付)1,200円

+300円のハーフサイズデザート
ワッフルとシフォンケーキから選べました。
こちらは「抹茶味のシフォンケーキ」

ハーフサイズと言いながらじゅうぶんなボリューム。
キッズメニュー
キッズメニューは3種類で、それぞれ「キッズ」と「ジュニア」から選べます。
また7ヶ月の子から食べれる離乳食もあります。
●キッズうどんセット キッズ500円 / ジュニア600円
●キッズおにぎりセット キッズ500円 / ジュニア600円
※枝豆、ポテト、ウィンナー、ゼリー、ドリンク(オレンジorりんご)付
※上記3つはアレルギー対応可能
●手作り離乳食(7ヶ月~)リゾット・パスタ・パンケーキから選べます 400円
「キッズカレーセット」500円

「離乳食パンケーキセット」400円

1歳になったばかりの息子はペロリと完食。
少し物足りないようでした。
食べ物の持ち込みは禁止
離乳食や幼児食の持ち込みは原則禁止です。
お菓子なら持ち込みOK。
カフェメニュー
10:00~17:00
●ワッフルセット 900円 / 単品700円
●パンケーキセット 900円 / 単品700円
●ワッフル&パンケーキセット 900円 / 単品700円
※上記はドリンク付が900円、デザート単品が700円です。
●おやつセット(手作りクッキーと焼き菓子、ドリンクのセット)キッズ300円 / ジュニア350円
●キッズアイス 120円
●キッズドリンク 100円


ワッフル&パンケーキセット 単品700円

5種類からフレーバーを選ぶことができ、今回は「キャラメル」にしました。
アイスクリームと生クリームがトッピングされていて、なかなかのボリューム。
キッズドリンクが100円という安さが魅力的です。
コーヒー単品は580円で高いので、デザートセットにしたほうがお得な気がします。
また、14時以降の来店は「ぎふっ子カード」でキッズアイス無料のサービスをやっていました。
(※カフェメニュー注文時のみ)

オムツ替え
トイレにはオムツ替えの台と、男の子用の便器がありました。
毎月イベントがある
「親子カフェANGERICA」では、毎月イベントをやっています。
私が行ったときは、300円で写真入りキーホルダが作れるというイベント。
お誕生日会もやっているようなので、お誕生日が近い子はぜひチェックしてください。
「親子カフェANGELICA」の基本情報
KID'S CAFE ANGELICA 親子カフェ アンジェリカ
住所 | 岐阜県各務原市那加桐野外二ケ所大字入会地6番地4 エステイタスKN-6 106号 |
TEL | 058−322−2843 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 6台 |
ホームページ | 親子カフェANGERICAホームページ |
まとめ
「親子カフェANGELICA」はキッズスペースが広く、おもちゃが充実したカフェです。
子どもたちがご機嫌で遊んでいる間に、大人同士でゆったりおしゃべりができます。
ランチも美味しいですが、スイーツがボリュームいっぱいで大満足でした。
ママ友とのランチや、ランチタイム以外に甘いスイーツを食べに行ってストレス解消してみてはいかがでしょうか?
ランチタイムは大人気なので、早めに予約することをオススメします。

今度は他のスイーツも食べたいです!