岐阜県大垣市に2016年10月にオープンした「キッズピアおおがき 子育て支援センター」。
乳幼児とその保護者が無料で利用できる室内の子どもの遊び場です。
☑ 新しくてキレイ
☑ いつでも飲食可
☑ 無料でコーヒーが飲めるサービスがある

さっそく「キッズピアおおがき」について詳しく見ていきましょう!
「キッズピアおおがき」の場所
「キッズピアおおがき 子育て支援センター」は「大垣駅」の南口を出て、右にロータリー沿いに歩いて3分のところにあります。
グレーの建物「スイトアベニュー」の2階。
1階の「ファーマーズマーケット」の左側の通路を進んですぐの美容院の手前に入口があります。

エレベーターで2階に上がると「キッズピアおおがき」に到着。

駐車場1時間無料サービス(大垣市在住者のみ)
「キッズピアおおがき」には専用の駐車場がありません。
周辺には有料の駐車場がいくつもあり、相場はだいたい30分100円。
対象の駐車場に停めて、「キッズピアおおがき」を利用すると1時間分の無料券がもらえます(※大垣市在住者のみ)。
1時間無料サービスを利用するためには、必ず「駐車券」や駐車場の「受付券」を「キッズピアおおがき」で提示しなければいけないので、忘れずに持っていきましょう。

※濃い緑色が対象の駐車場です。
「キッズピアおおがき」の室内
室内は大きな1つの部屋で、床はフローリング。
冬は床暖房が入るので、冬でも足元がポカポカ。
窓が多く開放的な明るい空間です。
入室したらまずは受付。
名札代わりのテープを貼って、荷物を棚に置いたら好きなおもちゃへ。

部屋の中央にある大きな柱を囲むようにベンチが作られています。
床に座らずベンチに座って子どもを見守ることもできます。
おもちゃ
「キッズピアおおがき」のおもちゃは木製でシンプルな作りのものが多く、子どもが想像力を使って遊べます。
また、おもちゃが新しくキレイで状態がいいのも嬉しいです。
大きなレゴや知育玩具。

レゴが入っているオレンジ色の入れ物は、子どもが中に入ってユラユラして遊ぶことができます。
棚の中には、玉を転がすおもちゃや輪投げ、パズルなど。

マグフォーマーがたくさん。

男の子の大好きな電車のおもちゃ。

ままごとキッチンは食材、調味料、食器がたくさん。

お絵描きや折り紙も自由にできます。

入り口近くには、絵本や育児関連の本がずらっとあります。

ベビーベッド3台で囲まれている場所は、赤ちゃんコーナー。
マットが敷かれいて、赤ちゃん向けのおもちゃがたくさんあります。
赤ちゃん用の場所があると、大きな子とぶつかる心配がないのでママも安心。

多目的室
奥にあるスペースは普段はオープンな状態ですが、イベントのあるときはパーテーションで仕切られ「多目的室」として使われます。
週末はサイバーホイールが置かれたり、

大きなブロックやマットが用意されたりします。

「キッズピアおおがき」にはいつもスタッフさんが2~3名いらっしゃいます。
おもちゃを拭いて片付けたり、子どもやママに話しかけたり。
気さくに話しかけていただけるので、世間話や子育てで気になることを気軽に相談できます。
飲食スペース
「キッズピアおおがき」では、子育て支援センターとしては珍しくいつでも飲食できます。

お昼ごはんもおやつもここで食べられるので、外に出る必要がありません。
ベビーチェアがたくさんあり、部屋の奥にはレンジや手洗い場所もあります。

「キッズピアおおがき」のある「スイトアベニュー」という建物の1階にはコンビニ、徒歩3分の大垣駅には飲食店があるのでランチやおやつに困りません。
パン屋の「ヴィド・フランス」、お惣菜の「美濃味匠」でお弁当を買って「キッズピアおおがき」で食べたり、「サイゼリヤ」などでランチをして、また遊びに戻ってくることもできます。
コーヒーサービス
飲食スペースには、ポットと紙コップとインスタントコーヒーがあり、いつでも自由に飲むことができます。
子どもを見守りながら、ホッとひといき。
「キッズピアおおがき」ではママの居心地を良くするためにさまざまな工夫がされています。

雑誌がある
さらに、たくさんの種類の雑誌も用意されています。

パパとママで来たらどちらかは雑誌をゆっくり読むこともできますね。
子ども用トイレ・オムツ替え・授乳室
部屋の一番奥にトイレがあり、オムツ替えの台や

子ども用のトイレがあります。

もちろん大人用のトイレもあり、きれいでゆったりした空間。
また、授乳室は部屋の中にカーテンで仕切られて用意されています。
情報収集ができる
入り口や室内の壁には子育てに関するパンフレットがたくさんあり、情報収集するには持ってこいの場所。

イベント・講座・相談
「キッズピアおおがき」では、さまざまなイベントや講座を開催しています。
●お楽しみイベント(予約不要)
●パパ向けイベント(予約不要)
●ベビーマッサージ(定員14組)
●地域コラボ講座(要予約)
●すくすく・のびのび講座
●相談
イベントにより、予約が必要だったり飛び込みでOKだったりします。
詳細はキッズピアおおがきホームページにてご確認ください。
一時預かり
一時預かり利用のご案内
利用日時 | 火曜日~日曜日 10時~16時(3時間まで) |
対象者 | 大垣市在住の生後2か月~小学校就学前のお子さん |
料金 | 1時間700円 |
定員 | 1日4人まで(同時に2人まで) |
申込方法 | 利用の申し込みは電話のみ TEL : 0584-47-8910 ※当時でも空きがあれば利用可 |
詳細はキッズピアおおがきホームページにてご確認ください。
「キッズピアおおがき」の基本情報
「キッズピアおおがき 子育て支援センター」
住所 | 〒503-0905 岐阜県大垣市宮町1丁目1番地 スイトアベニュー2F |
TEL | 0584-47-8910 |
開館日時 | 火曜~日曜 10:00~17:00 |
休館日 | 月曜日 ※祝日と重なった場合は開館 ※年末年始(12/29~1/3) |
対象 | 乳幼児とその保護者 |
駐車場 | なし 大垣市在住者は対象駐車場利用で1時間無料サービスあり |
オムツ替え台 | あり |
授乳室 | あり |
ホームページ | キッズピアおおがきホームページ |
まとめ
「キッズピアおおがき」はママの居心地の良さを考えた子育て支援センターです。
自由にコーヒーが飲めたり雑誌があったり、育児に追われる日々の中でホッと一息がつける場所。
いつでも飲食ができるので、お子さんのタイミングに合わせておやつやランチを食べて、1日中過ごすことができます。
たくさんのイベントを開催しているので、スケジュールを確認して遊びに行ってください!

平日より週末の方が空いていますよ