岐阜県大垣市三塚町の「イオンタウン大垣」(地元民は「ロックシティ」と呼んでいます)の2階にある「Kid's US.LANDイオンタウン大垣店」。
15分100円で遊び放題の室内遊園地で、カラオケルームまであるリーズナブルな室内遊園地。
☑ 15分100円で遊び放題
☑ 0~1歳は無料
☑ 飲食&持込OKで出入り自由
☑ カラオケや漫画、パソコンまである

この記事では、「Kid's US.LANDイオンタウン大垣店」について詳しくお伝えしています。
「Kid's US.LAND」とは
「Kid's US.LAND」は全国各地のショッピングモールなどの商業施設に入っている有料の室内の遊び場です。
全国に145店舗、東海エリアには22店舗。
(2018年12月時点)
店内は遊び放題のゲームセンターといった雰囲気で、常にいろいろな電子音が鳴っています。
料金は時間制、時間内の出入りは自由、保護者の交代OK。
途中でお昼ごはんを食べに出かけることもOK、パパとママが交代で子守りをして、どちらかが買い物に行くこともできます。

特に年齢制限はありません。
利用中は保護者の同伴が必要です。
基本料金・パック料金
「Kid's US.LAND」は大人にも子どもにもそれぞれお金がかかります。
1歳までは無料、2歳から有料となります。
大人も子どもも会員登録料(会員カード作成費)
1人300円(税込)が必要
※更新料・年会費無し
※会員カードはKid'sUS.LAND全店で使えます。
会員料は1人1人に必要になります。
ママ+子①+子②は初めて利用する場合、3人分で900円の会員登録料を支払います。
料金は入場するときに、基本料金にするか、パックにするか選べます。
基本料金
大人も子どもも それぞれ
15分100円(税別)
ママ+子①+子②で30分遊ぶと、1人200円×3人=600円となります。
パック料金
<子ども(2歳以上)>
パック名 | 時間 | 料金 |
平日限定ハッピーパック | 1日 | 800円 |
土日祝日3時間パック | 3時間 | 980円 |
土日祝日1日遊び放題 | 1日 | 1,280円 |
GoGoパック 夕方からのお得なパック |
店舗により異なる | 550円 |
※料金は税別です。
<保護者>
パック名 | 時間 | 料金 |
1日くつろぎ放題 | 1日 | 480円 |
※店舗によってプラン等が異なる場合があります。
「Kid's US.LAND大垣店」の遊具施設
「Kid's US.LAND大垣店」は、他の店舗に比べて大きめです。
中に入ると、広いスペースの中にいろいろな遊具があるので何から遊ぼうか目移りするほど。



一番大きな存在感を放っているのが「キッズ巨大ジャングルジム」。
身長120センチまで。保護者は利用可。

マットが敷いてあるので、靴を脱いで入ります。
手前には、「トランポリン」。
定員1名、年齢12才まで、体重40キロまで。

中にはすべり台やトンネル、

大きな「ボールプール」があります。

ジャングルジムの外には、小さい子向けの家やコスチューム(写真奥)、

「楽器」や「おままごとセット」。
赤ちゃんも楽しめるおもちゃが置いてあります。

子どもが大好き「サイバーホイール」

保護者がボタンを押している間だけ動く「飛行機」。

こちらもボタンを押している間だけ動く「車」

ボタンを押している間だけ動く「動物」

自分で乗って動かす車など。

「太鼓の達人」やいろいろなゲーム。

もちろんこれらも追加料金なし、遊び放題です。


「卓球台」と奥には「カラオケ」があります。

カラオケルームの中は、普通のカラオケ屋さんのよう。

「Kid's US.LAND」では子どもが楽しめるだけではありません。
大人は、マッサージチェアで癒されたり(もちろん使い放題)、

雑誌や漫画を読んだり、写真にはありませんがパソコンを利用することもできます。


「休憩スペース」

「Kid's US.LAND」は飲食物の持ち込みOKなので、おやつやお昼ごはんを休憩スペースで食べることができます。
トイレやオムツ替えの場所はないので、いったん外に出なければいけません。
「Kid's US.LANDイオンタウン大垣店」の基本情報
住所 | 岐阜県大垣市三塚町丹瀬463-1 イオンタウン大垣イースト棟 2F |
TEL | 070-5450-8925 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
駐車場 | あり |
ホームページ | Kid's US.LANDホームページ |
まとめ
「Kid's US.LAND大垣店」は雨の日でも遊べる広い屋内の遊び場。
遊ぶ時間に合わせて基本料金かパックかを選べるので、リーズナブルに過ごせます。
中に入れば遊び放題、カラオケまであるので子どもだけでなく大人も盛り上がること間違いなし!?
飲食物の持ち込みOK、店内での飲食OKでランチもおやつも外に出る必要がありません。
雨の日の週末は混み合い、小学生の利用も多いです。
特に小さいお子さん連れの場合は保護者の方がしっかりと見守ってくださいね。